安全且つ美味しいものをとほぼ毎日自宅で二人で手料理を作っています。
毎回の食材には、できる限り有機無農薬野菜を揃え、
お肉は、紅豚や、無投薬の刀根鶏や、
無投薬オーガニックの尾崎牛やニュージーランド牛などを使用し、
化学性の調味料は一切使わず、有機の調味料などで味付けをするなど、
無添加のこだわりのメニューです。ごはんは、NHKでも紹介され
ますます手に入りにくくなった突然変異でできたという昨今話題の貴重な
「龍の瞳有機JAS大粒米」を送ってもらって、土鍋で炊いています。

今日のメインメニューは
「ナチュラルビーフ・ペッパーステーキ」です。
我が家は今日が今年の仕事納め。
一年のお互いを労って特別なステーキを。
オーガニックのあらびきブラックペパー。ただ、それだけをまぶしつけた
ナチュラルビーフをよ~く熱したオールクラッドのフライパンで焼きつけます。
よいお肉なのでうまみがグッとくる一品です。

【末金典子】


写真をクリックすると拡大できます。

▶ナチュラルビーフはニュージーランド産のオーシャンビーフを試してみました。ロースの芯の部位だけを使ったリブロースです。スローフード専門のネットショップ「ハイ食材室」から取り寄せ。

ウェブサイトの説明文より:「広大で豊かな自然環境のかな飼育され(牛にストレスとためない環境=お肉が硬くならない)、 とさつ前、150日~180日の間小麦を主体とした飼料を与え飼育されます。よってその運動量によりお肉に刺しが入り、そして穀物飼育を行うことにより、 甘みのある肉質になるのです。つまり強制的にトウモロコシなどを与え強制的に刺しを入れこんだお肉ではないのです。あくまでも自然環境の中で、自然に健康 的に育った牛のみをご提案させて頂きます。」

▶有機ペッパーはS&Bの有機ブラックペッパー粗挽きはサンエーコンベンションシティの有機コーナーで購入(なぜかサンエーハンビータウンでの扱いはありません)。コショウなど香の物はオーガニックを使用すると料理全体がぐっと引き立ちます。片面にペッパーをふって、こちらの面から焼きつけます。

▶写真右に見える有機フレンチマスタードはドイツで1947年創業のツヴァルゲンヴィーゼ社製(ホットマスタード)。昔ながらの製法で石臼で丁寧に挽いて作られたもの。たっぷりのマスタードに包丁で叩いたパセリを散らしています。お肉にマスタードを付けながら頂きます。自宅の近所でよく利用するグリーンリーフ(北谷町)で購入しましたが、現在は取り扱いがないので他の商品または仕入れ先を検討中です。

▶付け合わせは、ブロッコリーを茹でてから、トマト、ズッキーニ、ベーコンと一緒に炒めたもの。野菜は入手できるときは必ず有機を購入しますが、タイミングが合わなければ国産を選びます。有機トマト、有機ズッキーニはときどきサンエーハンビータウンなどで置いています。

ベーコンは添加物が多く使用されがちな食品の代表格で、注意して購入しなければほぼ確実に着色料、保存料などが添加されています。ベーコンがメインの料理のときはネットで取り寄せますが、付け合わせなどの場合は、サンエーハンビータウンでグリーンマークブランド無塩析のベーコンスライスを購入します。

オリーブオイルフレスコバルディ・ラウデミオを 使っています。ラウデミオは、トスカーナの生産組合「リ・オリバンティ」が自ら制定した厳しい基準に合格したエキストラヴァージンオリーブオイルだけに与 えられる名称で、現在35種類のラウデミオが生産されています。中でも800年続いているフィレンツェの名門フレスコバルディ公爵家のワイン/オリーブ農 園で生産されるオリーブオイルは世界最高品質と言われています。香りが高く、スパイシーで、上品なコクがあり、私もこれに勝るオリーブオイルを経験したこ とがありません。500mlで4200円と高価ですが、その価値は十分にあります。

お米は、末金のコメントにもありました、岐阜県下呂温泉でとれる「龍の瞳」。 様々なコンテストで何度も日本一に選ばれているお米で、驚くほどの瑞々しさとハリがあります。いくつかの種類が販売されていますが、私たちはその中でも有 機JAS米を年間予約して、送付してもらっています。今年も11月から新米が発売されていますが、このお米は水分を多く含むため、新米はより大きな粒でさ らにおいしさが際立っています。

▶最近は土鍋炊飯がブームのようですが、私たちはハリオ製フタがガラスの炊飯鍋で炊いています。この土鍋は実に扱いやすく、電気炊飯器並みの手軽さで、最高に価値のある買い物のひとつになりました。土鍋で炊いたごはんは電気やIHの炊飯器とは比較にならないおいしさで、一度経験されると二度と手放せなくなると思います。

飲み物はいつも料理に合わせることにしています。和食には有機緑茶、中華には有機ウーロン茶、韓国料理には有機コーン茶といった感じです。今回のステーキには、ムソーの有機ストレートアップルジュースをドイツ産の天然炭酸水ゲロルシュタイナーで割って頂きました。アップルジュース100%有機果汁であることはもちろんですが、ストレートは濃縮還元とは比較にならないおいしさです。炭酸水も天然のものがやはり個性と味があって、安価な炭酸水とはまったく別物です。いずれもサンエーハンビータウンで購入できます。

【樋口耕太郎】

なぜ私たちが食に関心を持つのか、おいしいレジスタンスを参照下さい。