履修のルールと評価基準など(4/10午後1時にアップデイトしました。はじめに必ずお読み下さい)

国際観光入門 月曜4校時(14時40分〜16時10分) @3-304
▶課題図書:沢木耕太郎著『深夜特急〈第一便〉』(文庫本では1・2巻に該当します)。
レポート:提出期限 6月17日月曜日午前6時。
第1回 4月8日「イントロダクション」
第2回 4月15日
第3回 4月22日 リッツ・カールトン沖縄、ブセナ・テラスを訪れてレポートする。見方にもよるが、両ホテルは現在沖縄本島を訪れる最も高級な顧客を迎えるリゾートである。そのリゾートの施設を見、サービスを体感し、雰囲気を感じた上で、この商品(リゾート)を評価しなさい。提出は原則として5月7日。
(ゴールデンウィーク)
第4回 5月7日(火曜日) 沖縄から貧困がなくならない本当の理由(6)「貧困の本質」を読んで、意見、感想、異論、疑問などを論じる。論ずるとは、例えば、自分で疑問を呈し、その答えを論理的に導くことである。
第5回 5月20日 日本の端の沖縄から地域再生を考える を読んで、意見、感想、異論、疑問などを自分の言葉で論じる。
第6回 5月27日 沖縄から貧困がなくならない本当の理由(3)「低所得の構造」を読んで、意見、感想、異論、疑問などを自分の言葉で論じる。
第7回 6月3日
第8回 6月7日(金曜日)
第9回 6月17日 レポート提出期限 沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)「貧困の合理性」を読んで、意見、感想、異論、疑問などを自分の言葉で論じる。
第10回 6月24日 ポリタス「沖縄から貧困がなくならない、本当の、本当の理由」を読んで、意見、感想、異論、疑問などを自分の言葉で論じる。
第11回 7月1日
第12回 7月8日
第13回 7月11日(木曜日)「日本の観光地はなぜ『これほどお粗末』なのか」を読んで、意見、感想、異論、疑問などを自分の言葉で論じる。
第14回 7月22日
第15回 7月29日

問題発見演習I(1年次ゼミ)月曜5校時(16時20分〜17時50分)@3-307
▶課題図書:ショーン・エイカー『幸福優位7つの法則』
レポート:提出期限7月11日(月)午前6時。
第1回 4月8日
第2回 4月15日
第3回 4月22日 図書館オリエンテーションほか @3-101
(ゴールデンウィーク)
第4回 5月7日(火曜日)
第5回 5月20日
第6回 5月27日
第7回 6月3日
第8回 6月7日(月曜日)自然派生活のすすめ
第9回 6月17日
第10回 6月24日
第11回 7月1日
第12回 7月8日
第13回 7月11日
第14回 7月22日(木曜日) レポート提出期限
第15回 7月29日

幸福論 火曜4校時(14時40分〜16時10分) @3-307
▶課題図書: ヴィクトール・フランクル著『夜と霧』(新版)
レポート:6月18日(火)午前6時提出期限。
第1回 4月9日 「イントロダクション:なぜ、あなたはここにいる?」
第2回 4月16日 「幸せを選択する」
第3回  4月23日 「ところで、しあわせって何だ?」
(ゴールデンウィーク)
第4回 5月14日 「瞑想の科学・その1:瞑想の概念と意味」サム・バーンズ のVTRを見て、サムの「解釈」について、あなたの意見をまとめる。これまで、「恥」または「罪」で解釈してきた出来事を振り返り、新たな解釈をしてみる。サムのように、問題を直視した上で「できること」を行動してみる。
第5回 5月21日 「瞑想の科学・その2:瞑想の実践」
第6回 5月28日 「ポジティブ心理学・その1:概念」 TED:デヴィッド・スタインドル=ラスト「幸せになりたいなら感謝しよう」 スタインドル=ラストの考え方を、自分の日常生活に当てはめて、行動して見る。
第7回 6月4日 「ポジティブ心理学・その2:幸福の実践」Meghan Trainor “All About That Bass” スティーブ・ジョブズスピーチ 「VIA強みテスト」www.authentichappiness.org(200 国、180万人が登録しているペンシルベニア大学の公式サイト) ☞ Select Languegeで「日本語」を選択 ☞ 「測定テスト」 ☞ 「Register」をクリックして登録・ログイン(PCからでないとうまく登録ができない時があるので注意) ☞ 「短縮版強みのテスト」の質問にすべて答える ☞ 自分の一番の強みを理解する(一番のみで良い)。自分の一番の「強み」を使う行動プランを明確にまとめる。例えば、自分の強みが「創造性」の場合、詩を書くために2時間確保する、「希望/楽観性」 の場合、宇宙計画の未来についてのコラムを沖縄タイムスに投稿してみる、「自己コントロール」の場合、テレビを見る代わりにジョギングに出かけてみる、 「審美眼」の場合、通学を徒歩に切り替えて遠回りの美しい道を選んでみる、などなど。自分の強みを生かした行動の結果をまとめる。
第8回 6月11日  「習慣の科学・その1:習慣の科学」Lady Gaga “Born this way”
第9回  6月18日 「習慣の科学・その2:習慣を変える」 レポート提出期限 Queen “Bohemian Rhapsody”
第10回 6月25日 「嫌われる勇気・その1:アドラー心理学」尾崎豊「僕が僕であるために」
第11回 7月2日 「嫌われる勇気・その2:自分に向き合う」槇原敬之「どんなときも。」 ジャ・ジャン@TEDxMtHood「100日間拒絶チャレンジで学んだこと」(日本語字幕は、画面右下の「設定」から、日本語を選択できます)を観て、行動してみる。
第12回 7月9日 「つながりの科学・その1:つながりの科学」Pharrell Williams “Happy” wearehappyfrom.com
第13回 7月16日 「つながりの科学・その2:つながりの実践」荒井由実「やさしさに包まれたなら」
第14回 7月23日 「贈与的に生きる・その1:贈与型人生とは?」中島みゆき「糸」
第15回 7月30日 「贈与的に生きる・その2:贈与型人生で生産性を高める」“Seasons of Love” from Musical “RENT”

観光と食 火曜5校時(16時20分〜17時50分) @3-307
▶︎課題図書:佐藤初女『おむすびの祈り』
▶レポート①:(追って掲載)
▶︎レポート②: 7月9日(火)午前6時提出期限
第1回 4月9日 「イントロダクション:私たちは食べるものでできている」
第2回 4月16日 「食品添加物」食品の裏側を見て意見をまとめる。参考資料:「野菜ジュース」の成分は”満足感”だけ!」東洋経済オンライン
第3回 4月23日「質の事業は可能か?」キング・コーンをみて、意見、感想、異論、疑問などを論じる。論ずるとは、例えば、自分で疑問を呈し、その答えを論理的に導くことである。
(ゴールデンウィーク)
第4回 5月14日 「究極のリゾート」  フードインク を見て、意見、感想、異論、疑問など論じる(携帯画面からは見られないことがある。その場合はPCで視聴すること)。
第5回 5月21日 いのちの食べ方1/3 いのちの食べ方2/3 いのちの食べ方3/3 を見て、意見、感想、異論、疑問など論じる。
第6回 5月28日 「牛乳の真実」中洞牧場の自然牛乳を見て、意見、感想、異論、疑問などを論じる。牛乳一瓶千円!それでも売れる理由
第7回 6月4日 「慣行農業の現実」 トリニティリゾート事業計画書 8ページ(【1.食品添加物】以降)〜17ページを読んで、意見、感想、異論、疑問などをあなたの言葉で論じる。
第8回 6月11日 「農業の構造」
第9回 6月18日 「おいしい料理!」
第10回 6月25日  「食育・経皮毒」おいしいレジスタンス・自然派生活のすすめ
第11回 7月2日 「農業と社会」
第12回 7月9日 「自然農の世界」 レポート②提出期限 「農業の未来2」を読んで意見、感想、異論、疑問など論じる。りんごは愛で育てる(木村秋則)福岡正信 自然農法家持続可能な農業「自然農」(川口由一)
第13回 7月16日 「種を考える」遺伝子組み換え戦争を見て、意見、感想、異論、疑問などを論じる。
第14回 7月23日 「次世代援農プロジェクト」 次世代援農プロジェクト を読んで質問などを論じる。
第15回 7月30日 「農業の未来」佐藤初女『おむすびの祈り』 を意見、感想、異論、疑問などを論じる。

専門演習ac(3・4年次ゼミ)木曜4・5校時(14時40分〜15時50分) @3-307
▶課題図書:ショーン・エイカー『幸福優位7つの法則』
レポート:提出期限 7月18日木曜日午前6時。
第1回 4月11日
第2回 4月18日
第3回 4月25日
(ゴールデンウィーク)
5月9日 (休講)
第4・5回 5月16日
第6回 5月23日 サム・バーンズ のように、問題を直視した上で「できること」を行動してみる。
第7回 5月30日
第8回 6月6日
第9回 6月13日
第10回 6月20日
第11回 6月27日
第12回 7月4日 国際コミュニケーション学会+講演会 @同窓会館
第13回 7月18日 レポート提出期限
第14回 7月25日
第15回 8月1日

【2019年前期 樋口耕太郎】